【連載】初心者でもステンシルの成功率UP!素材・道具・塗料の組み合わせを検証してみた【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】

投稿日:2023年2月22日(水曜日)


こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。

これまでいろんなところでDIYについてさまざまな発信をしてきましたが、質問や反応をたくさんいただくのが「ステンシル」です。
ステンシルとは、文字などをくりぬいたシートを使って、木材や紙などに文字を絵の具などで描く手法のことです。

ステンシル

DIYの普及によりステンシルもかなり浸透し、ステンシルのハウツーについてはたくさんの記事や動画がありますが、私のもとにはどうして「うまくできない」という声が多く届くのか考えてみました。

一口にステンシルといっても素材、道具、塗料の組み合わせもいろいろあるな~と思いまして。
私はステンシルのコツなどはお伝えしてきましたが、初めての方にとっては素材によってどんな道具を使ったらよいのかわからないのかもしれないと思い、組み合わせを変えて検証をしてみました。
私なりの検証結果も最後にまとめておりますので、参考にしてみてください。

まずは材料から

まずは材料から。

塗料
塗料

塗料は、ミルクペイントと100円ショップのアクリル絵の具の2通りでくらべてみます。

道具
道具
道具

道具は、
・ステンシルブラシ(画材屋さんで販売しているものでも)
・スタンプのスポンジ
・ファンデのスポンジ
の3種類でくらべます。(すべて100円ショップで購入)

素材は……

素材

木材と紙と、画像にはありませんが家庭で出た空き缶(コーンやトマトの水煮缶)を準備しました。

紙皿と、余分な塗料を落とすためのコピー用紙

あとは紙皿と、余分な塗料を落とすためのコピー用紙。

マスキングテープで貼って、ずれないようにします

まずは木材にステンシルシートをマスキングテープで貼って、ずれないようにします。

ステンシルブラシでステンシルをしてみます

ミルクペイントとアクリル絵の具を、ステンシルブラシでステンシルしてみます。

スタンプスポンジ

お次はスタンプスポンジ。

最後にファンデスポンジ

最後にファンデスポンジ。

ステンシルのコツはどの材料でも同じで、塗料を道具につけたら、一度、コピー用紙などで充分に落とすということです。
たくさん塗料をつけすぎるとにじみの原因になります。
少しずつトントンとたたいて、薄くつけていくイメージで何往復かします。

仕上がり
仕上がり
仕上がり

木材にステンシルする場合には、見た目はあまり変わりありませんが、塗料はミルクペイントのようなサラッとしているもの、道具はスタンプスポンジかファンデスポンジが、仕上がりが一番きれいでした。

次は紙へのステンシルです。

区切ってみました

わかりやすいように区切ってみました。

またステンシルをしてみます

シートをマスキングテープで貼ってから、それぞれの道具でまたステンシルをしてみます。

比べてみた結果

くらべてみた結果、紙にステンシルする場合には、塗料は木材と同じでミルクペイントのようなサラッとしたものがやりやすかったです。
道具はスタンプスポンジがよいかと思います。
選ぶなら、といった感じで、どれもそんなに大差はありませんでしたが、初めての方がチャレンジすることを想定して選んでみました。

おまけですが、失敗例も再現してみました。

ブラシに塗料をたくさん付けて同じようにステンシルをしてみます
ブラシに塗料をたくさん付けて同じようにステンシルをしてみます

こんな風にブラシに塗料をたくさんつけて、同じようにステンシルをしてみます。

結果こんな風に無残にも滲んでしまいます
結果こんな風に無残にも滲んでしまいます

結果、こんな風に無残にもにじんでしまいます。
とにかく「塗料をつけすぎない」。これだけ守れば、どんな道具を使ってもある程度はうまくできます。

お次は、缶にステンシルをしてみます。

缶にもステンシルをしてみます

曲線であること、溝があることがほかの素材との大きな違いです。

ステンシルブラシ

ステンシルブラシだと溝の奥まで塗料がいきわたる感じ。

スタンプスポンジとファンデスポンジ
スタンプスポンジとファンデスポンジ

スタンプスポンジとファンデスポンジだと、溝の奥にまで塗料が届きません。
それも味としてはいい感じなのですが、きれいにできるのはどれかと申し上げますと……塗料はミルクペイントで、道具はステンシルブラシということになります。

あくまで初心者さんだったらという前提で、私の個人の感想ではありますが、まとめますと……

【木材】
ミルクペイント+スタンプスポンジかファンデスポンジ

【紙】
ミルクペイント+スタンプスポンジ

【缶】
ミルクペイント+ステンシルブラシ

アクリル絵の具は伸びにくく粘度があるので、ステンシルをするには少しやりづらさがありました。
ここではミルクペイントの圧勝ですが、気軽に手に入る100円ショップのアクリル絵の具で試す場合は、少しだけ水で薄めると使いやすくなるかもしれません。

以上、検証結果でございました。
少しでも参考になればうれしいです。

DIYにはまった主婦an
引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。

・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/

ペイント一覧

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。