付けるだけでコロコロ~♪ちょっとした便利をプラスするDIY

投稿日:2016年9月3日(土曜日)


こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけもです。
今回は日々のちょっとした便利をプラスする簡単DIYにチャレンジしたいと思います!
それは……移動をコロコロ~♪と楽にしてくれる「キャスター」付けです。

160403_0.jpg.jpg
今回キャスターを付けてみるのはこちら。「縦収納ですっきり 桐のスタッキングボックスの会」(販売終了しています)です。
スタッキングできる木製の大きめボックスなので、キッチンで食品と根菜類のストックをしているのですが、掃除機をかけるとき、これがもっと簡単に動けばいいな~ということで……。

160403_1.jpg
使用する材料はこれだけ!キャスターとネジは、ホームセンターで買ってきました。
あとは、木工用ボンドと紙やすりです。

160403_2.jpg
底はこんな感じになっています。桐の底板が薄くてそのまま取り付けると強度が出そうにないので、今回、小さな当て木をしてみようと思います。

160403_3.jpg
その当て木をカットする道具が、こちら。かっこいい!BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)さんから発売されている、「multievo(マルチエボ)」です。

インパクト、丸ノコなどが付いたマルチツールで、ヘッドを交換すればさまざまな作業が可能。
女性でも持ちやすいサイズなので、期待大!

まず、丸ノコで当て木にする木材をカットします。初めて使うし、電動だし、内心ドキドキしましたが果たして……。

160403_4.jpg
幅の細い木材のカットだけなので、すんなり切れました!
もっと曲がるかな~とも思いましたが、シャキーン!シャキーン!といった感じで快感!力もいらないし、早いし、使い勝手は上々です。
こちらのmultievo(マルチエボ)、女子DIY部のを借りてきたのですが、我が家にもほしくなってきました~。
当て木はキャスターより3~4㎜大きくなるサイズに。
エッジが汚くなってしまったので、紙やすりでやすって整えます。

160403_5.jpg
軽くやするとキレイになりました!

160403_6.jpg
底のエッジ部分にはすでにスタッキング用三角パーツが付いているので、それに当て木を沿わせるように配置します。
キャスターものせてみました。サイズはばっちりです!

160403_7.jpg
木工用ボンドを塗って、貼り付けます。

160403_8.jpg
4つとも貼り付けました。

160403_9.jpg
当て木の上にキャスターを置き、キャスターの穴の位置をエンピツで書いて、ドリルで下穴を開けます。

160403_10.jpg
ドリルはまたもやmultievo(マルチエボ)!
先のパーツを取り換えられるので、丸ノコにもドリルにもドライバーにもなる優れもの!!

160403_11.jpg
ドライバーを使って、4隅を木ネジで留めていきます。

160403_12 .jpg
鉄製の木ネジだったので、手で持たなくてもドライバーの先に吸い付くから便利!!

160403_13.jpg

16403_14.jpg
電動ドライバーはパワーがあるので、女子でもすぐにネジ留めができます。
4カ所すぐに留められました。

160403_15.jpg
完成でーす!!

160403_16 .jpg
すぐに重い根菜類を入れてみました!!いい感じ~♪
コロコロと片手で移動できるので、便利!便利!

160403_17.jpg
スタッキングもできるボックスなので、上に根菜、下にストック食品を入れておいても!
さすが、商品名どおり、「縦収納ですっきり!」です。これで、掃除機をかけるときのちょっとした移動が楽々です。

160403_18.jpg
根菜類もいいですが、バッグや帽子、読みかけの雑誌などの一時置きにソファの横に置いてもいい感じ~。
お手持ちのボックスにキャスター付け!おすすめです。
このボックスを使わなくても、ホームセンターや雑貨屋さんで入手した木製ボックスなら、キャスターを付けるだけなので簡単!
底板が薄い場合は、当て木をするとしっかり固定できますよ。

キャスターを付けるだけのちょこっとDIYですが、それだけで毎日が快適に……。
満足度の高いDIYになりました!!みなさんもいかがですか?

▼今回使った商品はこちら
「縦収納ですっきり 桐のスタッキングボックスの会」(販売終了しています)

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。