編み物、刺繍、裁縫、レジンなどの手芸用品を販売!初心者でも安心の手芸キット多数!
ブログTOP > タグ: キルト
口金をつけるだけで、手づくりとは思えない仕上がりになるがま口のお財布やポーチ。パーツの付け方のコツをつかめば、案外簡単なんですよ。 口金の種類 大きく分けると、接着剤で付けるタイプと縫い付けるタイプがあります。それぞれに […]
手芸初心者でも安心!ちょこっと手づくり2019年7月12日(金曜日)さまざまな形のビジューやビーズをあしらった、ビジューブローチ。思わず目を引くゴージャスな輝きに反して、作り方はシンプルで簡単な『ぐるぐる縫いとめて ビーズでふちどるきらきらビジューブローチの会』のキットで、わかりやすくご […]
ビーズステッチ2020年6月11日(木曜日)アップリケなどでおなじみのブランケットステッチ。素朴なかわいさで、強度もあるのでとても役立つステッチですよ! ブランケットステッチとは? その名のとおりブランケットの周りにほどこされたステッチで、縁がかりのほか、アップリ […]
フランス刺しゅう2019年5月15日(水曜日)アクセサリー作りで使う金具。たくさん種類があってよくわからない…という意見も。そんな声にお応えして、アクセサリー作りによく使われる部材について詳しく解説していきます。 基本の部材と使い方 アクセサリー作りによく使用される […]
ビーズ・ワイヤー2019年8月23日(金曜日)よく使う裾上げのやり方をいくつかご紹介 します。 ボトムスの裾(すそ)の調整にも、基本的な手法があります。正しく覚えておくと、さまざまなシーンで活用できますよ! ◇普通まつり 手縫いではいちばん一般的な裾上げの方法です。 […]
ソーイング2019年5月10日(金曜日)ブログTOP > タグ: キルト