【無料図案】すべりどめシートで編み物風に仕上げるユニークなバッグ。毛糸のミニポシェット

作成日:
更新日:
毛糸のミニポシェット完成イメージ

こんにちは。
手づくりの時間をもっと楽しく、もっと特別に――
そんな思いを込めて、刺繍やハンドメイドに役立つ図案やアイデアをご紹介しています。
今回は「毛糸のミニポシェット」の刺繍図案をご用意しました。ぜひ楽しみながら作ってみてくださいね。

チェーンステッチで彩る、編み物風ポシェット作りに挑戦してみませんか?

すべりどめシートの穴を活かしたユニークな発想で作る、編み物風ミニポシェット。ネオンカラーで気分も軽やかにおでかけしましょう!

図案を無料でダウンロードできます!

この記事では、刺繍図案を無料で公開しています。
図案をダウンロードしてすぐに始められるので、おうち時間のハンドメイドや、大切な人へのプレゼント製作にもぴったり。

「少し凝った刺繍に挑戦してみたい」「特別感のある図案を探している」――
そんな刺繍好きのあなたにこそ試してほしい、こだわりのデザインです。

 

毛糸ポシェットの作り方

❶ 布をカットする

毛糸のミニポシェット作り方1

❷ 内布を仕立てる

内布を中表に合わせて脇を縫い、口部分を裏側に1cm折る。

毛糸のミニポシェット作り方2

❸ 長い三つ編みを作り、ポシェットの紐を作る

140cmにカットした毛糸を12本用意し、まとめて端を糸で巻いて固定する。毛糸を4本ずつの束にして長い三つ編みを作り、三つ編み部分が110cmになったら端を糸で巻いて固定する。

毛糸のミニポシェット作り方3

❹ すべりどめシートに図案を写し、チェーンステッチをする

毛糸のミニポシェット作り方4
毛糸のミニポシェット作り方4(2)

❺ チェーンステッチしたすべりどめシートを仕立てる

チェーンステッチをすべて刺し終えたらすべりどめシートの縫い代を2cmにカットして図の順に裏側に折る。さらに中央で半分に折る。

毛糸のミニポシェット作り方5

両脇を毛糸で巻きかがりをして閉じていく。

毛糸のミニポシェット作り方5(2)

❻ ひもを縫い付ける

❸のひもを脇の内側の縫い代に縫い付けて固定し、その上に脇をかがった毛糸で1回巻きかがりしてさらに固定する。

毛糸のミニポシェット作り方6

❼ 内布をつける

❷の内布を❻の内側に入れて口部分をまつる。

毛糸のミニポシェット作り方7

【図案】無料ダウンロードはこちら

刺繍に使える図案を無料で配布中!
チェーンステッチで表現する「毛糸のミニポシェット」をぜひお楽しみください。

毛糸のミニポシェットの無料図案ダウンロードイメージ

関連記事

最近読んだ記事

おすすめコンテンツ

手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら