
こんにちは。
手づくりの時間をもっと楽しく、もっと特別に――
そんな思いを込めて、刺繍やハンドメイドに役立つ図案やアイデアをご紹介しています。
今回は「ステンドグラス風イヤリング」の刺繍図案をご用意しました。ぜひ楽しみながら作ってみてくださいね。
チェーンステッチで描く、優雅な刺繍イヤリングに挑戦してみませんか?
縁取りも、ぬり絵のように刺し埋めたのも、すべてこのチェーンステッチを使っています。ステンドグラスから着想して生まれたのはシノワズリの雰囲気を醸したイヤリング。グリーンのタッセルが全体を爽やかにまとめてくれます。
図案を無料でダウンロードできます!
この記事では、刺繍図案を無料で公開しています。
図案をダウンロードしてすぐに始められるので、おうち時間のハンドメイドや、大切な人へのプレゼント製作にもぴったり。
「少し凝った刺繍に挑戦してみたい」「特別感のある図案を探している」――
そんな刺繍好きのあなたにこそ試してほしい、こだわりのデザインです。
目次
イヤリングの作り方
①パーツを刺繍する
布(シーチング)に図案を写してチェーンステッチをする。図案の周囲を0.7cm残して布をカットし、四隅をカットする。

②刺繍パーツに厚紙を貼りつける
刺繍パーツの裏に厚紙を貼り、布を裏に折って接着剤で貼る。

③タッセルを作る

④刺繍パーツにタッセルと9ピンを付ける
刺繍パーツの裏にタッセルと、9ピンにビーズを通したものをマスキングテープで固定し、もう1枚の刺繍パーツではさんで貼り合わせる。

⑤イヤリング金具を付ける
9ピンの先にイヤリング金具を付ける。

【図案】無料ダウンロードはこちら
刺繍に使える図案を無料で配布中!
チェーンステッチで表現する「ステンドグラス風イヤリング」をぜひお楽しみください。
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら