かぎ針編み講座 清水智子の2016年1月レッスンレポート

2016年1月27日(水曜日)

20160127_01

こんにちは♪ 横浜市青葉区で『みんなのクチュリエ教室』を開いている、清水智子です。2016年最初のレッスンレポートは、ニット帽を製作中の生徒さんと初参加の生徒さん、おふたりのレッスンをご紹介します。

昨年から編み続けているニット帽は、完成間近!

20160127_02

昨年11月のレポートで、ニット帽の複雑な模様編みに疲れてグッタリしていたHさん。それでも根性で、ここまで来ました。あと一息!
Hさんが編んでいるのは、「模様編みパターンを楽しむ レトロ風かぎ針編みニット帽子」のアラン模様風キャップ。模様がキレイに浮き上がって見えますね。黄色の部分は、編み図ではパプコーン編みなのですが、長編みの玉編みに変更しました。デザイン的には影響が無く、少し楽に編めるようにアレンジ。完成が楽しみです。

初参加の生徒さんが編みたい作品はこちら

20160127_03

次にご紹介するのは、はじめて参加いただいたYさん。「ミックス糸でこま編みを楽しむナチュラルスタイルカゴバッグの会」(現在は販売終了しています)を持参されました。麻ひもをこま編みにして、カゴバッグを作るキットです。以前購入して、自力で編もうとして挫折したということ。

まずは、くさり編みから練習

20160127_04

Yさんは初心者さんなので、いきなり作品用の糸で編み始めずに、練習用の別の糸で「くさり編み」の練習からスタート。ある程度慣れてから、作品作りに取りかかることにしました。

底部分の中心から編み始めます

20160127_05

さあ作品作り! ということになって、Yさんの最初のひとことは「かぎ針編みで『わ』から始めるって、時計回りに進むんですよね」……!? いえいえ違います。右利きさんの場合は、反時計回りですよ~。
どうやらYさんは、基礎的な知識が充分でなかったために、以前は出だしでつまずいてしまっていたようです。今回は、基礎からしっかり学んで、こま編みが編めるようになりました。

バッグの底部分が完成

20160127_06

増し目をしながらグルグル編み進み。バッグの底部分が完成しました。編み目がそろって、キレイに出来ています。ちゃんとお椀型になりました。

長編みにも挑戦

20160127_07

こま編みだけを編んでいると、どうしても飽きてきます。また、麻ひもは普通の毛糸よりも固いので、手が疲れます。なので、気分転換と手を休めるために、練習用の毛糸で長編みの練習もしてみました。

さて、今回のレッスンを通して、初心者さんには、「それは当たり前でしょう」とか「そんなことは、言わなくてもわかるでしょう」というのは通用しない、ということを学びました。教える側の私も、とても勉強になりました。

クチュリエには、まったくのかぎ針編み初心者さんから上級者さんまで、レベルに応じたキットがいろいろそろっています。
かぎ針編みに興味をお持ちの方は一緒にはじめてみませんか? まったくの初心者さんでも基本から始めれば、必ず編めるようになります。 「みんなのクチュリエ教室」清水智子の講座への参加をお待ちしています。

特集を見る