
こんにちは。
手づくりの時間をもっと楽しく、もっと特別に――
そんな思いを込めて、ハンドメイドに役立つ図案やアイデアをご紹介しています。
今回は「おりがみコースター」の作り方を無料公開!
おりがみ気分で布あそび。コースターを手づくりしよう
正方形のハンカチを折ってたたんで、縫いとめて。余りボタンもつけたら、布製コースターのできあがり。テーブルトップがパッとはなやぐ色やデザインで仕立てたら、ティータイムもぐっと特別に感じられます。
▼裁縫のきほんから振り返りたい方はこちら
目次
おりがみコースターの作り方
【コースター(大)の作り方】
①ハンカチを折って縫う
ハンカチを図のように折って縫う。








※布が重なり厚くなっているので、まち針でしっかりとめてミシンで縫いましょう。

ひっくり返し、お好みでボタンを付ける

※できあがりサイズは参考です。ハンカチや折り方によって多少変わります。
【コースター(小)の作り方】
①ハンカチを折る
ハンカチを折り線 a、bの順で図のように折り、反対側も同様にする。


②縫ってボタンを付ける
c(谷折り)、d(山折り)の順で折って図のように縫い、お好みのボタンを付ける。


ひっくり返し、お好みでボタンを付ける

※できあがりサイズは参考です。多少変わります。
できあがり。
毎日のものづくりが、自由でのびやかに楽しめますように。
これからもレシピを発信していきます♪
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら
お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物
お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!
お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子
お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結
お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー
お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト
お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア
お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット
お買い物
クチュリエ ショップサイト
お買い物
セール・キャンペーン
お買い物
はじめての編み物レッスンキット
お買い物


