
おくれましてのオメデトウ
突然ですが、みなさま今年は年賀状を送りましたか? 私が子どものころは年賀状を書くのが当たり前で、ひとつひとつ絵を描いたり手製の芋ハンコをおしたりして、手書きでメッセージを添えたものです。でも最近はメールやSNSで遠方の友人とも簡単にコンタクトがとれるようになって、数年前に私は年賀状をやめました。年々減りつつありますが、それでも新年の挨拶を送ってくれる友人もやっぱりいて、届くとそれはうれしくて。多忙にかまけつつ……2月とか4月とか、遅い時には秋くらいになってお返事を出している私です。旧知の仲なので、みんな私の時間軸のズレに理解があり、びっくりするぐらい返事が遅くても驚かないし!?
そんな私ですが、今年は「久々に年賀状の返事を手づくりのカードで返してみるか!」という思いがむくむくと湧いてきました。最初は手近にあった洋雑誌をちぎったりハサミで切り刻んだりしてカードを作り始めたのですが、なんだか心が踊らない。そんなとき突然「ボルチモアキルトのアップリケみたいな模様にしたらかわいいかも!」とひらめきました。

早速、1800年代後半に作られた古いアップリケキルトのパターンを参考に、手持ちの生地をカットして英字新聞にペタペタペタ。なんていうこともない布と紙の遊びでしたが時間を忘れて夢中になりました。久々に布から離れて紙で遊ぼうと思ったのに、やっぱり心が惹かれるのは布の世界の方なのでした。春を過ぎたこんな時期にいきなり届く手づくりカード、さて今年は年賀状のお返事と気づく友はいるのでしょうか?

ユキンコ
『クチュリエの種』創刊時から作品を担当。娘の成長とともに自分の時間も増えてきました。 最近はソーイングにどっぷりはまり中。
instagram:@yukinko_no_kurashi
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物