今月もたくさんの素敵な手づくり作品が寄せられた「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのせーちゃんが「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。
今月のテンちゃん賞は、華やかなレース編み
今月の「テンちゃん賞」を受賞されたのは、上野裕子さま(千葉県)の作品です。
作品に寄せられたコメントをご紹介します。
タイトル「お部屋が華やかに!」
モチーフがたくさんそろったので、つないでキッチン入口のカーテンにしました。逆光のこの感じ(右の写真)、お気に入りです♪
【使用されたキット】トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会
【クチュリエ店長 テンちゃんからのコメント】
「トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会」が、まるであつらえたかのように、サイズ感もイメージもぴったりで、とても素敵だと思いました。カバークロスやテーブルクロス以外にも、こんな使い方をするのも楽しいですね。コメントにもありますが、逆光で見るとまた違った表情になり、レースを通してさわやかな朝の空気が伝わってきそうです。
次に今月のスタッフ賞、ひとつめは……
次に「スタッフ賞」のご紹介です。
ひとつめは、いちごみるくさま(兵庫県)の作品が選ばれました。
いちごみるくさまが作品に寄せられたコメントをご紹介します。
タイトル「毎月コツコツ幸せの時間」
毎月作るのが楽しくて、12回で終わってしまうのが残念でした。季節ごとに飾ったり、小さい置物を乗せて楽しんでいます。
【使用されたキット】キュートな形のピンクッション めぐる季節を楽しむクロスステッチ・ビスコーニュの会
【クチュリエプランナー せーちゃんからのコメント】
コンプリートおめでとうございます! ひとつひとつの作品から、わくわくご製作された様子が伝わってきました。できあがった作品をご覧になって、また楽しい記憶を思い出されてください。ビスコーニュづくりはしっかりマスターされたと思うので、次はいちごみるくさまオリジナルの図案でチャレンジなさるのも、新しい楽しみとしてよいかもしれませんね。
ふたつめのスタッフ賞受賞作品はこちら
「スタッフ賞」のふたつめは、Vanchaさま(滋賀県)の作品です。
Vanchaさまが作品に寄せられたコメントをご紹介します。
タイトル「余り毛糸でも作ってみました。」
昔、着ていたセーターをほどいたものの、もうこの色は着られないやと思って片付けていた毛糸……。昔、おばあちゃんに「マリはこうやって巻いて作るんやで」と、教えてもらった巻き方をしていたのを思い出し、マリにしてみました。あった糸でしたので、地味な色合いですが、私としては、何故か懐かしい物となりました。
【使用されたキット】重なる絹糸のみやび ころんとかわいいちいさなてまりの会
【クチュリエプランナー せーちゃんからのコメント】
毛糸でてまりを作るというアイディア、思わず膝を打ちました。糸が変わるだけで、こんなにもあたたかな表情に様変わりするのですね。昔着ていたセーターに、おばあさまからの手ほどき……。思い出とアイディアの詰まった、素敵な作品です!
受賞された、上野さま、いちごみるくさま、Vanchaさま、おめでとうございます! 3名の方には、クチュリエよりちょこっとプレゼントをお贈りさせていただきます。
「クチュリエ作品ギャラリー」では、このほかにもみなさまからの素敵な作品をたくさん公開しています。ぜひチェックしてみてくださいね! お気に入りの作品には「好き!」のボタンをクリックして、コメントもぜひお寄せください。そして、みなさまも手づくり作品が完成した際には、ぜひ応募フォームより投稿くださいね。お待ちしています!
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物