
募集要項
採用職種 | 社内SE[正社員] |
業務内容 | ●お客様向けWEBサイトの企画・開発・保守運用 ・顧客ニーズを捉え、使いやすく魅力的なWEBサイトを構築します。 ・最新技術を導入し、サイトの改善や機能追加を継続的に行います。 ・サイトのアクセス状況分析やユーザー行動分析を行い、改善提案に繋げます。 ●社内業務システムの企画・開発・保守運用 ・業務効率化や生産性向上に繋がるシステムを開発・運用します。 ・現場の声を聞き、課題解決のためのシステム改善を推進します。 ・業務フローの分析や改善提案を行い、より効率的な業務プロセスを構築します。 ●ITインフラの選定・構築・保守運用 ・安定したシステム稼働を支えるインフラ環境を構築・維持します。 ・クラウドサービスの活用など、最新技術を積極的に導入します。 ・将来を見据えたインフラ戦略を立案し、ビジネスの成長を支えます。 ●データ連携や活用に関する企画・開発・保守運用 ・各システムのデータを連携し、データ活用基盤を構築します。 ・データ分析を通して、新たなビジネスチャンスを創出します。 ・データ分析結果を基に、経営層への意思決定支援を行います。 ●情報セキュリティに関する業務 ・社内情報資産を保護するためのセキュリティ対策を企画・実行します。 ・最新のセキュリティ脅威に対応し、安全なシステム環境を維持します。 ・社員へのセキュリティ教育を通して、セキュリティ意識向上を図ります。 協力会社と連携 上記業務において、様々な分野の協力会社と連携し、プロジェクトを推進します。 社内外の関係者とコミュニケーションを図りながら、円滑なプロジェクト運営を目指します。 |
チーム体制 | 適性や能力に応じて、下記いずれかのチームへの配属となります。 ・WEBサイト開発チーム ・業務システム開発チーム ・インフラ運用チーム ・データ分析チーム |
必須マインド/経験 | ・基本情報処理技術者試験(IPA)程度のITリテラシー ・オープン系言語での開発経験3年以上(言語不問) ・チームでの開発経験 |
歓迎マインド/経験 | ・システム導入における要件定義~設計~開発~テストまでの全工程経験 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイトレベルのクラウド知識 ・IBMi(AS400)の実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 |
求める人物像など | ・常に新しい技術を学ぶ意欲があり、自己成長を追求できる方 ・IT技術そのものよりも、ITを活用した事業貢献に興味がある方 ・メールやチャットだけでなく、対面でのコミュニケーションを楽しめる方 ・主体的に行動し、課題解決に向けて積極的に取り組める方 ・事業企画や商品企画等、IT業務以外にもチャレンジしてみたい方 |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | ・大学/短大/専門学校卒以上 ・下記フルタイム勤務で勤務地での就業が可能な方 |
給与 | 経験やスキルを考慮し当社規程により決定いたします。 給与25.6万円/月~ 【モデル給与】 ■30代 主任 理論年収4,544,000円~5,164,000円 (月給287,000円~322,000円) ■30代~40代 係長・課長代理 理論年収5,512,000円~6,746,000円 (月給338,500円~420,500円) ※上記モデル給与は時間外勤務・休日出勤割増手当額を含みません ※上記モデル給与の他に交通費などの手当が加算されます |
諸手当 | ・通勤手当(特急代除く) ・住宅手当(月額給与に含む) ・時間外勤務手当 など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
試用期間 | 有(3か月) ※試用期間中の雇用条件に変更はありません |
勤務地 | 株式会社フェリシモ エスパスフェリシモ(神戸市須磨区弥栄台2丁目7) ※車、バイクでの通勤不可 ※受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)喫煙可能区域での業務なし |
勤務時間 | ・所定労働時間8時間/日 ・フレックスタイム制 ※繁忙時期など、残業をお願いする場合があります |
休日休暇 | 土・日・祝(土曜日の出勤は会社カレンダーによる) その他、夏期休暇・年末年始休暇・年次有給休暇(入社半年後に10日付与)・長期特別休暇など ※年間休日日数115日(前年度実績) |
福利厚生 | 各種社会保険、個人資産形成奨励制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度、従業員持株会制度、従業員優待価格販売制度、共済会、退職金制度、永年勤続表彰制度、育児休業制度、育児時短勤務制度、骨髄ドナー制度各種社会保険、クラブ活動 ほか |
雇用しようとする者の氏名 | 株式会社フェリシモ 代表取締役社長 矢崎和彦 |






応募方法
履歴書(写真添付)と職務経歴書を下記まで下記フォームよりPDFデータにてご送付ください。ご提出後、7営業日以内にご連絡いたします。
|採用ご応募書類アップロードフォーム
https://tmyv8484.talent-p.net/EntryFormMng/Entryform?url_token=57f65a0afd734fa58a82a20bf3e4326e
※個人情報の取り扱いにつきましては「『個人情報保護法』に基づく公表事項」に基づき適切に取り扱います(T240016)
|お問い合わせ先
TEL: 078-325-5737(9:00〜17:00)
お問い合わせフォーム:https://www.felissimo.co.jp/s/saiyoutoiawase/
コメント