フェリシモCompany

新発想のデジタルトイ、こども心が目を覚ますひみつスイッチ“「Oti[オティ]」”が新登場

フェリシモは、大人がこども心かえるきっかけづくりをするデジタルトイ「Oti[オティ]」を発表、4月下旬からWEB販売を行っています。フェリシモのお買い物ポイントを用いて参加することができる「メリーファンディング」で「Otiでもっとワクワクする世の中をつくりたい」という夢を応援した人々(達成プレゼントの総数259個)によって世の中へ登場することができた「Oti」が、購入もできるようになりました。申し込むとフェリシモ定期便の9月分(2021年8月中頃より順次)で届きます。

◆Otiの使い方を動画で>> https://www.youtube.com/watch?v=RBwS4bXYQdo
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=RBwS4bXYQdo ]

いろいろな音に愛を込めて。 大人も子どももつながるデジタルトイ「Oti[オティ]」
「Oti[オティ]」は、大人がこども心にかえるきっかけづくりをするデジタルトイです。ボタンを押すと10秒間音声を録音でき、本体を振ると録音した音が再生されます。ピンクのゴムバンドを付けたフェリシモのお買い物ポイント「merry[メリー]」カタログバージョンが登場しました。子どもとの遊びを楽しくしてくれるのはもちろん、メッセージを録音してプレゼントと一緒に友人に届ける、推しの声を持ち歩くなどもOK。あなただけの使い方を見つけるのもOtiの楽しさのひとつです。
【NEW】こども心が目を覚ます、ひみつスイッチ Oti
1個 ¥3,000(+10% ¥3,300)
商品詳細とウェブでのお申し込み>> https://feli.jp/s/pr210525/1/

かわいい専用の箱入り。内箱は車として遊べ、ペンでらくがきをすると自分だけの車に。

◆こんな遊び方も

会社帰りに、おうちの中で、面白い音を見つけたら録音して遊びにつなげましょう。
(「Oti[オティ]」のオフィシャルサイトでさまざまな音の素材を提供予定です)

会社帰りに、おうちの中で、面白い音を見つけたら録音して遊びにつなげましょう。

◆「Oti[オティ]」をデジタルカタログで見る>> https://feli.jp/s/pr210525/2/

◆Oti[オティ]
大人も子どもも無限に遊びが広がる新発想のデジタルトイ。OTO(音)+i(愛)=Oti(オティ)。大人と子ども、大人と大人、Otiを使う人の発想次第で「音」で人、もの、コトをつなぐ、ひみつ道具です。

Instagram (@playoti) >> https://www.instagram.com/playoti/
楽しみ方満載のオフィシャルサイト>> 2021年8月末スタート予定

◆お電話でのご注文・お問い合わせ
0120-055-820 (通話料無料)
0570-005-820 (通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証1部3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr200803/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr200803/2/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr200803/3/

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE
ページトップへ戻る