- 幸福のチョコレート|【2月お届け便】ラ ペーニャ ドゥルセ マロンチョコレート
- 幸福のチョコレート|【2月お届け便】ラ ペーニャ ドゥルセ マロンチョコレート
1箱
¥3,900(+8% ¥4,208)
「幸福のチョコレート」でもすっかりおなじみ、エミリオおじさんからも新作が到着!マジパンに刻んだマロングラッセを混ぜ込み、ダークチョコとミルクチョコでカバーした大粒は、見た目のとおり栗の風味がたっぷり! ホロホロした食感もくせになります。
→うち39円は「LOVE & THANKS基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
■内容量 / 6個
■サイズ / 箱:縦約7cm、横約14cm、高さ約4.5cm
(スペイン)
【FELISSIMO ONLY】
【情報カード付き】
関連アイテム
幸福のチョコレート|ラ ペーニャ ドゥルセマロンチョコ
幸福のチョコレート|【2月お届け便】ラ ペーニャ ドゥルセ マロンチョコレート|スペインバスクの中心地ビトリアにあるもっとも歴史あるお店、ラ ペーニャ ドゥルセ。ここはとても雰囲気のある歴史的建物のお店です。ビトリアはスペインからの独立戦争の中心になったこともあり、内戦も多く、小さな町は城壁で囲まれています。スペインの文化ではなく言葉もバスク語でこの地方の歴史を大事にしています。あのフランシスコ ザビエルもこの町出身だそうです。なんか近しい感じがします1939年創業。二代目オーナーパティシエのエミリオ氏はこの道50年の大ベテランながら、新しいお菓子の創作に情熱を注いでいます。息子さんのお嫁さんは、しのぶさんという日本人。お嫁さんの故郷の日本でチョコを紹介できることに心から喜んでくれていて、今回も素敵なチョコレートを作ってくださいました。
スペインバスクの中心地ビトリアにあるもっとも歴史あるお店、ラ ペーニャ ドゥルセ。ここはとても雰囲気のある歴史的建物のお店です。ビトリアはスペインからの独立戦争の中心になったこともあり、内戦も多く、小さな町は城壁で囲まれています。スペインの文化ではなく言葉もバスク語でこの地方の歴史を大事にしています。あのフランシスコ ザビエルもこの町出身だそうです。なんか近しい感じがします1939年創業。二代目オーナーパティシエのエミリオ氏はこの道50年の大ベテランながら、新しいお菓子の創作に情熱を注いでいます。息子さんのお嫁さんは、しのぶさんという日本人。お嫁さんの故郷の日本でチョコを紹介できることに心から喜んでくれていて、今回も素敵なチョコレートを作ってくださいました。
幸福のチョコレート|【2月お届け便】ラ ペーニャ ドゥルセ マロンチョコレート